今日はちょっと岡山に遠出。
今年まだ花火を見てないから、あさくち花火大会にGO!
久しぶりに高速乗ったけど、天気もいいし気持ちいい。
岡山県笠岡市に入った。
広島から岡山って遠いのねw
その前に腹ごしらえ。
たかたのたまごってお店へ。
軽食 たまご食堂。
何かというと・・・
卵かけごはん!
岡山名物なのかは分からないけど、食べログで評価が高かったから来たんだけど、黄身の色が濃くて良いたまごって感じで美味しかったー。
味噌汁と漬物も付いてて、しかも卵かけごはんは食べ放題で300円っていう安さ!
近所の人がマジで羨ましいわー。
卵買って持ち帰ってる人とかもいたけど、涼しい時期なら確実に買ってたのに。
食べ放題だったんだけど、欲張りだから次も行きたいところがあったから、ささっと食べて次へ。
中華そばのいではら
岡山の名物の食べ物ってなんだろうって調べてたら出てきたのが‟笠岡ラーメン”
その笠岡ラーメンの中でもTOP3に入るだろうと言われてる、いではらさんに行ってみた。
おー、色はけっこう濃いめの醤油ラーメンって感じだな。
ネギは長めに切ってあるけど、存在感ある感じにしてるのか?
食べてみるとやっぱり濃いめの醤油味なんだけど、それに鳥のうまみがプラスされててうまい!
お腹がまあまあ満たされてる状態でいったのに、このウマさってことは空腹状態で食べるところを想像したらかなり美味しいよ、これ!
チャーシューが鳥という珍しさ。
親鶏を使ってるみたいなんだけど、歯ごたえがしっかりしてて旨みがじゅわっと出てくるんだよね。
広島には無い味で面白かったし美味しかったー、ごちそうさまです。
お腹パンパンになったから、道の駅 笠岡ベイファームで休憩。
しばらく歩くことができなくて車でゴロゴロw
この道の駅のすぐ横に、ひまわり畑があるって知って行ってみると枯れてる(泣)
こんな数のひまわりが咲いてたら最高の景色だろうね。
しかも、ヒマワリって太陽に顔を向けるってイメージがあったんだけど、全部背を向けてるっていうね(笑)
見ごろはいつなのかと思ってたら、開花の時期が書いてあった。
8月10日頃と中旬と8月下旬。
中旬と下旬の間だったから見ごろじゃなかったのかなー。
秋はコスモスが咲くんだな。
ここはまたいつかリベンジしなければならんな。
でも、一部咲いてるひまわり発見!
にこちゃんヒマワリじゃん(^^)
ほかのひまわりも顔みたいにしてあったりしたけど、これは誰がやったんだろう?
そして、尋常じゃなく暑くてたまらず近くのジェラート工房happyってところでアイスを食べる。
もう食っちゃね食っちゃ寝してる(笑)
デザートは別物で食べられたよねー。
そして、岡山県浅口市に到着。
ちょっと海辺でピチャピチャ。
なんか空の雲が、伝説のポケモンのファイアーとか火の鳥みたいに見えた。
このあと、無事花火大会を見てきたよ。
別で書いてるからぜひ見てね!
岡山って、のどかで良いところだった。
まだ、倉敷の美観地区とか蒜山とかも行ってみたいからまた続きはいつかってことで!