どうも、さんちゅうです
前田智徳のユニフォームを昔は着てました。
広島で生まれてから、約30年。
たったいま掛け替えてまいりました!#カープ #マジック #優勝目前!! pic.twitter.com/VLR3jAeWMf
— RCCテレビ (@rcctv) 2016年9月7日
いよいよカープのマジックも残り2
ちゃんと記憶できるようになってからの優勝ってのは初めてと言ってもいいくらいの25年ぶりの優勝が決まるかもしれない!
条件は広島が勝って、巨人が負けたらって最高じゃない。
※カープファンはアンチ巨人が多いのです。
広島市民球場のときはよく見に行ってたんだけど、マツダスタジアムに変わってからは10回くらいしか行けてないんだけど、それでもカープファンの俺。
前に行ったときの写真。
ボロボロだった市民球場も好きだったけど、綺麗になったよなー。
外野席からの景色だけど、芝生もキレイ!
ジェット風船はカープ発祥だし、やっぱ気持ちがいいよね!
現在のマツダスタジアムには、徹夜で並ぶ人が続出してるみたいで、俺は家からテレビ観戦になるけど、この目に焼き付けるように見ていくと共にいつまで続けられるかは分からないけど、このブログに今日という歴史的日(2016年9月8日)を刻み込んでおこうと思う。
メンバ―
優勝メンバーとなるスターティングメンバーを紹介!
- 田中広輔
- 菊池涼介
- 丸佳浩
- 新井貴浩
- 鈴木誠也
- エルドレッド
- 梵英心
- 石原慶幸
- 野村祐輔
これまでほとんどスタメン出場のなかった、梵以外はいつも通りって感じかな。
試合開始
今日は、マツダスタジアムで中日と対戦。
地元で胴上げを見たいファンも多いから、頼むぞー!
広テレでカープナイターの放送が18時15分からスタート。
試合はもう始まっていて、1回裏に丸のソロホームランで1-0と先制。
昨日に続き、連チャンでのホームランとはやるなー、丸!
ピッチャーは野村祐輔。
2回表ノーアウト1塁、3塁という厳しい状況から1アウトを取るも杉山にセンター前に運ばれ1-1と追いつかれるもその後は抑える。
2回裏、先頭バッターの鈴木誠也がライト前にヒット。
早い球に逆らわない最高のヒットだな!
エルドレッドは力みまくりの三振も梵はフォアボールを選んでランナーは1.2塁。
石原がレフト前にタイムリーを打ち、2-1
今年は打てなかった石原だけど、ここで調子を上げてくるとはさすが。
解説の山本浩二もドヤ顔してたって笑ってたw
野村が二回スクイズをミスするも、最後センター前に運んで3-1
もう勝ちを予感したくなる展開に俺もついニヤけ顔になるw
田中もライト前ヒットで4-1
早くも中日はジョーダンから佐藤というルーキーにピッチャー交代。
ルーキーじゃあ、この球場のムードに飲まれちゃうだろうなと思ったら菊池がヒットで1アウト満塁
早くも巨人の結果が気になり、リアルタイムの速報をチラチラ見てる俺。
まだ4回表で0-0
頑張れやー、阪神。
CMがあけると、丸の内野ゴロと新井のタイムリーで6-1
阪神の福留が打って1-0という情報に会場は大盛り上がり!
3回表、福田にソロホームランを打たれ、6-2
野村も反省しまくりの表情だけど、そんなに落ち込まんでもいいよと思った。
まあ、でもこの場面でニコニコしてたら怒られるけどね(笑)
3回裏、梵がまたもやフォアボール。
どうしても自分が決めてやるって燃える場面だけど、梵は淡々といつも通りって感じがさすがベテランって感じで好き。
ここでカープうどんならぬ、自宅の肉うどんで気持ちだけ球場へ行けた(笑)
中日はピッチャーを又吉に変えて、4回裏はノーヒット。
又吉って敵ながら良い中継ぎだよね。
5回表、田中のファインプレーで1アウト取るもランナー3塁になり内野ゴロの間にランナー帰り6-3
あれ、なんかやばい?w
と思ったけど、野村なんとか粘って勝利投手の権利を得るまで投げ切り、ベンチでプロテインを飲んでるということはもう交代だろうな。
5回裏は又吉に抑えられ終了と試合が落ち着いてきたかな。
6回表から2番手に大瀬良登場!
去年クライマックスを逃した日に登板して涙を流した大瀬良にエールを送る解説の池谷さんに激しく同意。
1アウト取り、杉山のファールフライを取りに行った菊池が柱にヒザをぶつけてうずくまる。。。
大丈夫か、とすべてのファンが心配する中、一旦ベンチに下がる。
そして、この間に巨人が3点を入れて3-1になるというありえないニュースを見てしまう( ゚Д゚)
坂本が3ランだと、ボケェが(怒)
菊池は痛いだろうし、野村元監督も解説で無理をしないでって言ってたけど、無事復帰。
その直後に杉山にセンターの上を越えるツーベースタイムリーを打たれ、6-4となるも、気合いで抑える。
6回裏、石原倒れ、代打に堂林が出るもセカンドライナーでアウト。
実況席から舌打ちのようなものが聞こえたのは俺だけかな?w
田中もアウトになり7回表。
ピッチャーはカピバラ隊長の今村がストレートもフォークもキレッキレで3人でピシャリ!
ラッキー7は、それ行けカープを歌うぜー♪
球場もいつもよりも真っ赤っ赤でいいねー!
実況席では、野村さんがスマホで巨人と阪神の試合の動向をチェックしてるっていうのがウケたw
9回だけど、福留がホームラン打てば同点だから頼む打ってくれーと思ったけど、3-1で巨人が勝ったから、この時点で地元での胴上げは無くなった(泣)
坂本おまっ(怒)
そして、優勝が今日できなくなるとみるや、テレビ放送は終了w
やけにあっさりやなーって思った(笑)
優勝セール
少し気が早いかもだけど、優勝パレードとかも気になるところだけど、ちょっと現金なことを言うと嬉しいのが優勝セール!
いろんなところがセールを打ち出してるみたいで、大体ポイントを5倍とかにするとか食料品や衣料品を〇%OFFって感じなんだけど、全て書くのは難しいからとりあえず、何かしらのセールをするお店を書いてみる。
- スーパー(イオン、イズミ、スパーク、ハローズ、フレスタ、フジ、マックスバリュー、ユアーズ)
- 百貨店(そごう、天満屋、三越、福屋)
- コンビニ(ポプラ、セブンイレブン)
- 商業ビル(アルパーク、シャレオ、パセーラ、広島駅ビル、パルコ、マリーナホップ)
- 飲食店(お好み村、カープ鳥、東洋観光グループ)
- その他(エディオン、フタバ図書、メガネの田中)
知らない人が見たら、聞きなれないお店とかもあると思うけど、地元の人にとってはスタンダードなんよw
まあ、広島のほとんどのお店が何かしらのセールはしてると思うから、これから恩恵を受けれるかもね!
もう広島中が祭り状態だよね!
中でも1番すごいと思ったのが、カープ鳥
優勝が決まった翌日の18時から21時の間、制限時間40分間飲み物と焼き鳥が無料という大盤振る舞い!
あんたのお店は最高、太っ腹じゃのぉー!
明日9日は実現しなかったけど、お預けだね。
最後に
悲願のV7を今日決めることはできなかったのは、非常に残念。
でも、良いように考えると、10.11日東京ドームでの巨人との直接対決で決めろってことなんだろうね。
東京ドームを真っ赤に染めて優勝しようで!
・・・
だけど、最悪な情報をGET。
明日9日は試合が無くて移動日なんだけど、巨人は試合があるみたいで巨人が負けたら試合をしなくても優勝が決まっちゃうんだとか( ゚Д゚)
それが実現したらどんだけ寒い優勝なんだよ(ぞくっ)
それか今日の試合、もう中日に負けた方がいいかもねw
優勝決めてもCSがあるから、CSの短期決戦を買ってセリーグ王者となり日本一になろうや(^^)